レッツ・・・ありがとう

もどき

2018年02月11日 13:49

やっと、気持ちの整理 って言うか現実を受け止める って言うか 少しは出来たと思いますので、





       ご心配頂きました皆様

               1月24日 娘 「麗」が旅立ちました。




去年の秋 まさかの不治の病の告知を受け一応は覚悟していました。

正月明けから段々と食が細くなり亡くなる3日ほど前は水すら飲めなくなりました。

力が入らないのかフラフラと歩く姿も弱々しく前日の23日は息をすることすら辛い表情で、、、


夜、息子に『もう 「麗」ダメかも』 って電話しました。  仕事中だったのですが

         仕事終わりにお嫁ちゃんと二人で訪ねて来てくれ最後の抱っこをしてくれました。



一人っ子の息子には「麗」は妹、或いは子分みたいな存在だったと思います。

        「麗」 って名前は息子が付けました。




ボランティアで頑張っていらっしゃる里親探しのご縁で家に来て10年でした。

10年 ってどうなんですかねぇ~  長いのか短いのか? 

     家で良かったのか悪かったのか? 少しは幸せだったのか不幸だったのか?





24日 オヤジは仕事でそばいてやることが出来ずお上様が最後を看取りました。

         ・・・最後は苦しんだ様子だったと・・・






          24日は小雪が舞う寒い一日でした。




          そして、24日は息子の誕生日でした。






                麗 ありがとう








ご安全に!



あなたにおススメの記事
関連記事