レッツ・・・茶屋の原キャンプ場

もどき

2019年08月18日 13:01

10日~11日 キャンプに行きました。




茶屋の原キャンプ場です。

       毎日々 うだるような暑さ・・・灼熱地獄


       正直 この時期キャンプには行かないです 



暑い って事もあるのですが ファミキャンが多くまったりゆったり出来ない


しかし 前回のキャンプから2ヶ月 どうにもまったりゆったりしたくなり、、、

3年ほど前に行った茶屋の原キャンプ場だったら広大で若干設備的に古く

    ・・・そんなにファミリーも多くないだろうし標高の高い場所で涼しいだろうと考え



荷物を積み込み  9時30分に発射します。 今日も良い天気、、、暑くなりそう




























何時もの様に386号線を東へ














お盆休みの初日 幹線道路は若干混んでいましたねぇー







  






          紅い橋を渡り 何時もの休憩場所で積荷確認とトイレタイム


キャンプ場で遅めのお昼をと考えていましたが予想外に時間が掛かりここで食べることに














後は 212号線をゆっくり景色を楽しみながらキャンプ場へ  途中小国のスーパーでお買い物













前日に予約をしていました。 「そんなに混んでないよ」との事でしたが

「まったり出来る場所を教えて」 って聞いたら、既に何組かは張っているから自分で探せ って



広い場内を行ったり来たりして適当であろう場所を確保したのが1時30分







場所が決まったらバタバタと準備して一息  遠くには木の間から阿蘇の山




振り返れば抜ける様な青空 




標高845m 吹き来る風も涼しく優しい




ゆっくり流れる時間の中でまったりと読書を







しかし どうにも我慢できずこうなるわけで





               何時もの ひとりかんぱ~い


つまみは ピーナッツとソーセージ













ラヂオを聴きつつビールをチビチビ   程よい時間になり晩飯の準備~




アルストでご飯を炊きつつ この前作った焚き火台に火を熾します。













薪は家から持参しました。
















家から持って来た卵を焼いて玉子焼きも




          本日のディナー 豚キムチと玉子焼き、大好きな心太に冷奴なり



食後は何時もの様にお酒と焚き火でマッタリボウボウタイム




焚き火は熱いので遠くに離して、、、ちょうど真上には綺麗なお月様が浮かんでいましたねぇー












夕暮れに優しく揺れるオイルランタンの炎、、、ハイボールが美味しい


                いい気分に酔っぱらって11時ごろ






<11日の朝>




何時もの朝の風景  5時30分目覚めました。  年寄りオヤジは朝が早いw











         朝焼け って言うんですか?  東の空が綺麗でしたねぇー


未だ寝静まっているキャンプ場の中を散歩してモーニングコーヒー




しばらくマッタリして撤収作業




ゴミが落ちてないか最終的に確認して8時30分に発射





風呂に入りたかったので「ファームロードわいた」を走り立ち寄り湯に




露天風呂・蒸しがまが出来る設備があります。






























ちょっとしたコーナーがありましたので家とじぃーさんにお土産を














温泉でサッパリした後は日田に抜けようとカブを走らせたのですが

                   ・・・何時もの様に曲り道を間違え山国方面へ

気づいた時には既に遅く引き返すのも面倒だったので山国から何時もの212号線




11時ごろ日田に到着。 

早目のお昼にしようとスマホで「日田焼きそば」をググりお導きに従い行きます

         ・・・が、開店間近の時間にもかかわらず店の外には待ち人がいっぱい

バイクを下りてその中に加わる状況でもなく横目で見ながらそのまま素通り


しかし こうなったら無性に食べたくなるのが人間の心理


またまた近くのお店をググって
















こちらも外で待っている人がいましたが先ほどのお店ほどじゃなかったのでオヤジも待つことに

15分ほど待って名前を呼ばれお店の中へ




大盛り焼きそばを注文




他にラーメンもあるみたい  店内の壁には有名人の写真がいっぱい飾っていました。










食べ終わったのが12時すぎで次から次へとお客さんが来ましたねぇー

お腹いっぱいになり後は安全運転で帰って来ました。




















                 お日様でしっかり乾かして片付けました。



=PS=

今回のキャンプのニューアイテム

Qualzの ハイバック ロー チェア




自作の焚き火台




テーブル替わりのIKEAのシューズラック&テーブルクロス替わりのIKEAのバスタオル













食器洗い用スポンジ







標高が高く昼間は涼しい風が吹き、逆に夜はTシャツ1枚じゃ肌寒く感じましたが


   楽しいキャンプが出来ました。   また行こうかなぁー





ご安全に!

あなたにおススメの記事
関連記事