レッツ・・・はなとゆ
天気予報では昨夜からの雨が午前中降ったり止んだりで
午後からだんだんと良くなるという23日の水曜日の朝
「今日つつじを観に行こう、行きたいところがあるから・・・・」
「天気の良い日が良いんじゃない?」
「晴れたら暑くなるし、今日みたいに曇り空で陽が出てない時が良い・・・」
昼から天気も良くなる予報だし・・・
決して逆らえないお上様の一言で糸島につつじを観に行きました。
今にも降り出しそうな曇り空の下、久しぶりに都市高速に乗ってお出掛け
・・・糸島方面に近づくにつれて弱い雨が降り出し
ナビが命ずるままに田舎道を山手へと走らせ
小雨が降っている中『浮嶽 幸花樹園』到着。 600円/大人1人だったか?払って入場
見学順番通りに園内を観て回ります。 藤棚も
小高い丘の中腹に色とりどりのつつじが
1万坪の土地に約5千本以上20種以上のつつじだったかな?
小雨に濡れた花びらも中々綺麗です
樹齢300年になる古木も
小雨が降る平日、さすがにお客さんはほとんど居なくてゆっくり観れるのですが
ほどほど濡れている身体に3月下旬ごろの寒さに急ぎ足で廻るオイラ達
あまりの寒さに近くの温泉へ
・・・小一時間ほどゆっくり浸かって生き返ったオイラ
施設内の食事処でお昼を食べて
・・・お上様注文の海鮮丼
糸島に来たら魚でしょう って
・・・オイラ注文の天ぷら御膳だったか?
・・・帰りは日向峠~小笠木峠の山越えで帰りました。
寒い水曜日のお出掛けでした。
ご安全に!
関連記事