鹿屋まで行って帰ってきた次の日お尻の病院に行きました。
薬で誤魔化し誤魔化し過ごしてきた約3年間
どうにかこのまま良くならないかなぁと期待していたのですが・・・
期待むなしくの現状に
『最終的に手術か』と考えてはいたのですが
どうにもふんぎりがつかずずるずると今日まで
実は35年ほど前に手術をやっていましてその時の記憶も一因かと
痔の手術今回2度目です
しかし、
悠長に構えることのできない今の状況・状態
開口一番先生に「手術お願いします」と・・・それからはとんとん拍子に話が進み
手術日を決める際、急遽キャンセルが出たとのことで3日後の28日に手術決定
間が空いて気持ちが落ちるより勢いに任せての早い方が良いだろうと
聞くところによると手術の予約は直ぐには取れないらしく通常一ヶ月待ちとのことらしい
28日の朝お上様に送ってもらい血圧測定から点滴へ
元々高血圧のオイラ、手術ってことで朝からドキドキしっぱなし
看護師さんがビックリするぐらいの数値が
振りきれてましたねぇ
4泊入院か1泊入院、どちらにするか?と聞かれ1泊入院を選んだスケジュールは
手術は午後からでして昼ご飯もなく直前まで点滴が続きます。
予定人数3人中3番目(一番最後)のオイラ・・・手術室に入ったのが2時45分ごろでしたねぇ
下腹部麻酔を打たれそのまま手術・・・正味30分ぐらいでしたかねぇ
終わったのが3時20分ぐらい
術後ストレッチャーに乗せられベッドに運ばれ
右腕に血圧計左腕に点滴の絶対動いてはいけない体勢のまま3時間
オ〇ッコも管で繋がれている状態
その後血圧計は外されましたが左腕の点滴はその後も3時間続き
動ける状態になったのが9時30分すぎ
そのまま消灯時間になり電気を消されたのですが
午前中の点滴の時に淡い感じで寝てしまい
おまけに手術の興奮もあって中々寝付けなかったですねぇ
翌朝6時に看護師さんの「おはようございます」の挨拶で起こされ検温&血圧測定
それが済んだら8時からの朝食まで待ち時間
普段朝は食べないオイラですが丸一日抜いていますので待ち遠しかったですねぇ
・・・待ちに待った朝食がお粥と具のない味噌汁と歯ごたえのない煮物
仕方ないとは言え食べ応えのない朝食でした
朝食後は退院時間までまたまた点滴
9時30分すぎにお上様に迎えに来てもらいました。
・・・2ヶ所切除&1ヶ所注射
退院から3日ほどは痛みが強くてほとんど横になった状態でしたねぇ
アルコール&バイクは2~3週間の禁止
取りあえず医者のOKが出るまで大人しくしていなければ
ご安全に!