ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月10日

レッツ・・・どげんショウカイナ?

ここ最近、こんな本を読んでいます。

レッツ・・・どげんショウカイナ?




1年ほど前に買った本です。



前にもブログに書いたんですが、、、4年ぐらい前から興味はあったんですが、


タイミングがあわず、、、、テヘッ





この前、大興善寺にツツジを見に行った時、体力の低下って言うんですか、、、感じまして、、、


   そんなに距離、歩いていないんですよ!



駐車場から参道、ちょっと急な階段、、、境内へ


お寺の裏の丘の斜面がツツジの見学コースになっていまして、、、上がったり下りたりと、、、


   息があがってしまいました。ガーン






先月の「おにぎり」志高湖でご一緒させていただいた皆さん・・・・


オヤジ以外。。。。。全てベテランの山男!


広島の山男 久留米の山男 熊本の山男 宮崎の山男 福岡の山男



オヤジ直球の質問をしてみました。パンチ


オヤジ・・・・・「山ってどうなんですかねぇー」


福岡の山男・・・「キャンツーやられるんなら、嵌まるとおもいますよぉー」




広島の山男・・・「山はドMだから・・・・」






     んー  説得力のある深いお言葉



        どっちかと言うとオヤジもM系




オヤジ・・・・・「始めるとなるとせめて靴ぐらいは揃えないと、、、、いくら位の靴が良いんですか」


熊本の山男・・・「道具は値段のしこ、、、初めから良い奴を買った方が良いよ」

          「最終的に安く上がるから。。。。」





     んー なるほど、、、おっしゃる通りパンチ
 




何事もカッコからはいるオヤジ、、、、またお金がかかるー



四の五の言ってもやってみないと分からない!



取りあえず2~3回やってみようと思います!



近場の低い山から(ハイキングコースぐらいの)

レッツ・・・どげんショウカイナ?



レッツ・・・どげんショウカイナ?




嵌まりそうだったら 靴でも揃えようかなぁーニコニコ


ご安全に!




このブログの人気記事
レッツ・・・プチ改造①
レッツ・・・プチ改造①

レッツ・・・軽量化!
レッツ・・・軽量化!

レッツ・・・今年最後のキャンプ!?
レッツ・・・今年最後のキャンプ!?

レッツ・・・2人キャンプ!
レッツ・・・2人キャンプ!

レッツ・・・高規格キャンプ!?
レッツ・・・高規格キャンプ!?

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
レッツ・・・食べログ#2
レッツ・・・舞
レッツ・・・食べログ#1?
レッツ・・・とけい
レッツ・・・安
レッツ・・・混
同じカテゴリー(雑記)の記事
 レッツ・・・食べログ#2 (2025-04-17 13:47)
 レッツ・・・舞 (2025-02-24 08:55)
 レッツ・・・食べログ#1? (2025-02-13 17:00)
 レッツ・・・とけい (2025-02-04 13:06)
 レッツ・・・安 (2025-01-19 19:33)
 レッツ・・・混 (2025-01-11 09:00)

この記事へのコメント
山男、もどき・・・・・・カッコ良いじゃないですか、登りなさい、登りなさい。

私は逆で、山を登っていたのに、楽なキャンツーの方へ流れてきました。

なにせ、齢じゃけんの~(爆)
Posted by アラカン at 2012年05月10日 23:04
乙です!
靴だけは、靴だけは良いモノがいいらしいですよ!マジで
あと、靴下も結構大事みたいです。
では、夏は久住でキャンプしましょう!
Posted by なかきた at 2012年05月11日 08:34
あはは、おかしい。

ワタシはまだ駆け出しですよ。
里山しかのぼったことありません。アセアセ

でも、なんでしょうね~
後をひく魅力は。。。。。。。

やっぱりMだから?(爆)

ワタシも広島の里山っていう本をみながら、適当に山歩きをしています。

がんばらない、適当がいいんです。(笑)
Posted by たそがれライダー at 2012年05月11日 09:01
↑のたそがれさんと同じです~ どこで誤解されたんだろ~^^;
まぁバイク海苔は多趣味でおまけにMですしね~
はまると思いますよ~次はお山の記事かな?

む~コメ書いていたら 登りたくなりました^^;
Posted by もびもび at 2012年05月11日 19:28
 疲れ果てて、辛くって、それでも仕事が終わると達成感がある人向き。

 山は疲れるから嫌、、、、(^^;)。

 靴は、どんなスポーツでも大事で、とくに1日数十キロ歩くのでそれが合わないと苦しいどころか途中で歩けなくなるとか、、、、、大げさ?(^^;)。

 拘る人は、お店で半日履いて決めるそうです。
Posted by ライダー at 2012年05月12日 20:54
アラカンさん こんにちは

そうですかぁー アラカンさんもやられてたんですかー

石川の山男じゃないですかー(笑)

今度教えてください

ご安全に!
Posted by もどき at 2012年05月13日 16:31
なかきたさん こんにちは

なるほど、靴下もですねぇー 分かりました。(笑)

久住なんて、とてもとても、、、、、

先ずは、ハイキングコースからです。

ご安全に!
Posted by もどき at 2012年05月13日 16:34
たそがれライダーさん こんにちは

イエイエ、私から見たら立派な山男です!

密かに広島で極めていますねぇー(笑)

がんばらない、適当ですか、、、、了解いたしました。

ご安全に!
Posted by もどき at 2012年05月13日 16:38
もびさん こんにちは

もびさんのブログ全てチェックしていますから、、、立派な山男です!

バイク海苔は、Mですか、、、んーそうかも、、、、

お上様に苛められています。。。。ドMかも、、、、(笑)

ご安全に!
Posted by もどき at 2012年05月13日 16:44
ライダーさん こんにちは

ライダーさんのご意見だと、、、、私は向かないかも、、、

達成感、、、、、、全くないです。(爆)

やっぱ、靴は、重要なんですねぇー それと、、、、靴下。

2~3回やってみて、、、決めます。

ご安全に!
Posted by もどき at 2012年05月13日 16:49
お~!
あちらこちらでお山の話題!
良いっすね。
登山オフでもやりますか!
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2012年05月14日 13:13
半クラさん!! こんばんは

いやぁー メンバーがメンバーだけにお山の話題は、多いですよねぇー(笑)

いい意味か悪い意味か結構刺激がありますよ。

登山オフ、、、、マダマダです。(笑)

ご安全に!
Posted by もどきもどき at 2012年05月16日 21:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レッツ・・・どげんショウカイナ?
    コメント(12)