レッツ・・・プチツー

もどき

2014年09月10日 20:51


7日の日曜日、天気がよかったのでバイクで出かけました。




昨日とは違って青空が見えます。。。9時30分出発です。









旧3号線を下って386号線へ







途中の交差点を右折、しばらく走って、、、








到着、、、家から40分ほどです。




前から行きたいと思っていたんですが、中々タイミングが合わずでやっとです。








館内に展示されているゼロ戦は唯一撮影が出来ます。







エンジンですねぇー




コックピットです。




15分ほどの映画の上映もありました。



鹿児島の知覧でもそうだったんですが、、、

特攻で亡くなった若いパイロットの遺書と家族にあてた最後の手紙、、、


グッとくるものがあります。



アレコレ理由を付けても、、、戦争はつまらん!




今、政治が日本を変えようとしています。

         集団的自衛権の行使、後に、、、憲法改正、、、

                 そうなった場合、たぶんアメリカに引きずられて戦争へ、、、


先人が命がけで残してくれた今の平和な日本、、、子、孫の世代に渡せる様に

                                     真剣に考えなければと思います。





会館を出たのがちょうどお昼ごろでしたので、何処かで昼飯をと探して走ります。

ファーストフードのバーガーでおしゃれにランチって歳でもないし、、、

オヤジ1人には、ラーメン屋かうどん屋が似合います。




甘木インターの近くまで来ました。。。ガッツリ米も食べたいし





・・・で、食後は秋月へ




良い天気になりました。




秋月散策じゃなく、お土産を買いに、、、




オヤジが店に入った時有名なカレーパンが揚げたてで出てきました。




店の横にテーブルとイスを置いてある小さな庭があります。


さすがに時間もお昼とあって木陰のテーブルは、先客で塞がっていました。




芝生に腰かけて、出来立てを、、、









爽やかな涼しい風が吹いて、、、気持ちいい!




このまま帰るには、ちょっと早かったので、マップルを見てみると、、、




「白川棚田の風景」たる文字が、、、棚田フェチの血が騒ぎます。

こんな道を走って、、、












アレッ、、、白坂峠まで来ちゃった。。。棚田は何処だったんだろう。。。



引き返すまでもなかったので、看板に従って







走りやすい車の少ない大きな道を法定速度でとばして帰って来ました。









信号待ちで止まるとまだまだ暑いですが、、、、


もう少しで、ヘルメットなんて被りたくないっていう季節から

                    風が気持ちいいっていう季節になります。




     ・・・爽やかな風になってみますか・・・




ご安全に!






あなたにおススメの記事
関連記事