レッツ・・・カキツー

もどき

2015年01月28日 19:36

25日の日曜日、天気が良かったですねぇー




なんか久しぶりに見た日曜日の青空でした。。。風はちょっと冷たかったですが、、、




不登校の子供みたいに引き籠りなオヤジ(冬眠中)でも気になる天気



少しは外に出ないとUPできるネタすらないしで、、、重い腰を上げてバイクに乗りました。

・・・って、通勤で毎日バイクには乗っているんですが、気分的にちょっと遠出をしたくなりました。


乗り出す前にチェックです。

乗っていて空気圧が減っている感じがしていたんですがめんどくさくてほったらかしで、、、

<後輪>







やっぱ、減っていますねぇー




空気を入れて、、、





<前輪>




こっちの方がもっと減っていると思ったのですが、、、







1.0を超えていればOKと大雑把に空気圧のチェックを済ませ出発します。




今日は日差しがあって幾分暖かく感じる一日ですが、、、それでも今は寒い冬の時期です。


バイクすら乗りたくない寒い時期ですが、、、、美味しくなるのは、、、カキ



ここ何年か行っているんですが、、、今年も行きます。。。カキを求めて、、、



・・・の前に腹が減ったのでブランチを・・・ってオヤジは朝飯を食べないので早めのランチです。


博多のソウルフードって言える?、、、牧のうどん、、、久しぶりです。







みそうどんと鶏(カシワ)ごはんです。。。オヤジの好きなねぎ入れ放題です。







食後は、一路西に


那珂川を抜けて、小笠木峠へ







日向峠に入って、ひたすら西へ











海なんか横目に見ながら、、、





到着です。。。船越のカキ小屋




日曜日ともあって駐車場には車が多かったですねぇー、、、他県ナンバーも、、、





お目当てのカキを買って









用事があったのでそのままとんぼ返りで帰って来ました。




夜、美味しく頂きました。


久しぶりの100㌔ほどのプチツーでした。




たまには、、、いいものですねぇー





ご安全に!











あなたにおススメの記事
関連記事