ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年02月11日

レッツ・・・ポチッ

レッツ・・・ポチッ



今回はアマゾンです。


ポチッとしたのは2つです。

レッツ・・・ポチッ




1つ目は

レッツ・・・ポチッ



ロゴスのエコココロゴス・ミニラウンドストーブ4、、、まぁ~俗にいう炭です。




料理をしない(出来ない)オヤジには、炭は必需品パンチ



何も考えず、何も工夫もせず、、、

        肉や魚を焼いて食うだけのキャンプスタイルガーン



ネットで見てみると結構拘りを持っている方もいるみたいで、

       国産の備長炭や〇〇産の〇〇材が火もち、香り、煙、、、と良いと、、、



オヤジは安い肉を焼いて食うだけ、、、今までホームセンターや100均の炭を使っていました。


レッツ・・・ポチッ




レッツ・・・ポチッ



この前ネットでこれを知って使ってみようかなぁ~と、、、

                          
箱の横にこんな説明が、

レッツ・・・ポチッ



レッツ・・・ポチッ




地球環境ってほどの大きい考えじゃないんです。

           たかだか、オヤジ一人が炭をコレに替えたぐらいで、、、



=ちょっと割高ですが、マッチ一本(大袈裟)で火がついて、1個で60分ぐらい火もちする=

そんで、ほんのちょっと地球に優しいかなぁ~と思いまして、、、




2つ目

レッツ・・・ポチッ



シルキーポケットボーイ170、、、二つ折りの鋸です。。。ケース付き。。。

レッツ・・・ポチッ



焚き火用の薪割り?(切り)に使おうかと、、、

ホームセンターでも手に入るんですがついでにいっしょに注文しました。


薪割りって言ったら、、、斧でしょう、、、使っている姿もカッコイイし、、、


オヤジはバイクでのキャンプがほぼ100% 。。。斧は重たくて嵩張るので鋸にしました。

薪を置いていない処では、枯れ枝や落ち枝を切って薪に出来ますし、、、

   この前手に入れたウッドストーブでも小さく切って遊べそうだし、、、ニコニコ



着々と準備、、、OK!ニコニコ 



後は、、、発射するだけ!タラ~ 



ご安全に!





このブログの人気記事
レッツ・・・プチ改造①
レッツ・・・プチ改造①

レッツ・・・軽量化!
レッツ・・・軽量化!

レッツ・・・今年最後のキャンプ!?
レッツ・・・今年最後のキャンプ!?

レッツ・・・2人キャンプ!
レッツ・・・2人キャンプ!

レッツ・・・高規格キャンプ!?
レッツ・・・高規格キャンプ!?

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
レッツ・・・高いと思うか安いと思うか
レッツ・・・衝動買い?
レッツ・・・新商品?
レッツ・・・修理OK!
レッツ・・・速攻ポチッ!
レッツ・・・税込み1100円!
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 レッツ・・・高いと思うか安いと思うか (2024-11-28 16:11)
 レッツ・・・衝動買い? (2024-03-24 16:45)
 レッツ・・・新商品? (2024-03-03 19:07)
 レッツ・・・修理OK! (2023-12-31 09:06)
 レッツ・・・速攻ポチッ! (2023-10-22 19:37)
 レッツ・・・税込み1100円! (2023-05-07 16:34)

この記事へのコメント
オイラも今日わナチュでピンクレディーをポチりまつた( ̄^ ̄)ゞ (シャキィーン

って、ポイント使い、ワンコインで(ワラ
Posted by I LIKE CAMP at 2015年02月11日 19:47
を~高級な奴を行きましたね~
便利なんですが ちとお高いですよね~><
鋸までGetしたなら 後は出かけるだけですね~^^/
Posted by もびもび at 2015年02月11日 21:39
エコな炭にはおがくずを固めて炭化したオガ炭がありますよ。
よく、焼き肉屋なんかで出てくる奴。(^ ^)b

着火はしにくいですが、もちがかなり良いそうです。
Posted by たそがれライダーたそがれライダー at 2015年02月12日 16:44
I LIKE CAMP さん こんばんは

>オイラも今日わナチュでピンクレディーをポチりまつた( ̄^ ̄)ゞ (シャキィーン

って、ポイント使い、ワンコインで(ワラ

スミマセン、、、ピンクレディーって?、、、何かイヤらしいヤツですかぁー?

ブログUPを楽しみにしていまーす。

ご安全に!
Posted by もどきもどき at 2015年02月12日 20:52
もびさん こんばんは

>を~高級な奴を行きましたね~
便利なんですが ちとお高いですよね~><
鋸までGetしたなら 後は出かけるだけですね~^^/

未だ、使っていないのでなんとも言えませんが、着火が早いみたいで、、、

それだけでもOKかと思いました。

後は、現場で検証ですねぇー(笑

ご安全に!
Posted by もどきもどき at 2015年02月12日 20:55
たそがれライダーさん こんばんは

>エコな炭にはおがくずを固めて炭化したオガ炭がありますよ。
よく、焼き肉屋なんかで出てくる奴。(^ ^)b

着火はしにくいですが、もちがかなり良いそうです。

まぁ~ 割高と言っても使用回数が少ないので、早さと長さで、、、

取りあえず今度使ってみますねぇー

ご安全に!
Posted by もどきもどき at 2015年02月12日 20:59
むむむ・・・
液燃ばかりに目がイッてましたが・・・

漢はやっぱりウッドストーブ・・かな!

そろそろレポをお願いします。
Posted by gamagama at 2015年02月12日 23:03
ワタシも鋸は積んでますが、使ったこと・・・www

>肉や魚を焼いて食うだけのキャンプスタイル
一番いいかもしれません、ホント。
荷物も少なくて済みますし。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2015年02月13日 18:43
qamaさん こんばんは

>むむむ・・・
液燃ばかりに目がイッてましたが・・・

漢はやっぱりウッドストーブ・・かな!

そろそろレポをお願いします。

冬眠中の身の上、、、皆さんのブログを拝見してそろそろ腰を上げなくてはと思っています。

・・・が、寒くて、、、スミマセン、、、

ウッドストーブも使わなくてはと思っているのですが、、、、

ご安全に!
Posted by もどきもどき at 2015年02月13日 20:18
半クラ!!さん こんばんは

>ワタシも鋸は積んでますが、使ったこと・・・www

>肉や魚を焼いて食うだけのキャンプスタイル
一番いいかもしれません、ホント。
荷物も少なくて済みますし。

今まで手で折ったり、足で踏んだりで、枝を折っていました。

鋸があったら早くなるかなぁ~と、、、

「よゐこ」の浜口さんじゃないですが、、、焼くだけ、、、これしか出来ません。(笑

ご安全に!
Posted by もどきもどき at 2015年02月13日 20:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レッツ・・・ポチッ
    コメント(10)