2015年08月29日
レッツ・・・こんなのポチッ
~Amazonです。

中身は、

スマホのバッテリーと専用ACアダプター
ガラケイからスマホに替えて1ヶ月になります。
正直なところ未だに使い方がよく分からないです。
老眼のオヤジ、指で拡大出来る画面だったらイイのですが、
電話帳に入れている名前やかかってきた電話の文字(名前)が小さくてよく見えない

電話をとる時に2度の操作が面倒など、、、、などちょっとした不満があります。
・
・
・
が
一番の不満は充電の減りの早さ
近くに電源がある仕事環境ならさほど心配しなくてもいいのでしょうけど、、、
オヤジは1日中外での仕事で周りにはコンセントはもとより車のシガレットも使えない始末

取りあえず買ってみました。 知っている名前がいいだろうと、、、Panasonic
今は生産中止になっているみたいですが、未だAmazonにありました。
出来る充電回数によって3種類ほどあるみたいですが、オヤジが買ったのは
一番容量の少ない約1回充電が出来るタイプです。


当然容量が大きくなれば、値段も大きさもUPしますし重くもなるしで、
オヤジの使い勝手に一番合っていると思いまして、、、
皆さんスマホの充電どうされているんですかねぇ~?
・・・・電源の無いキャンプ場やお山では、、、
何かこのモバイルバッテリーよりもいい方法があるのか?
・・・あったら・・・・ 教えて~
ご安全に!

中身は、

スマホのバッテリーと専用ACアダプター
ガラケイからスマホに替えて1ヶ月になります。
正直なところ未だに使い方がよく分からないです。

老眼のオヤジ、指で拡大出来る画面だったらイイのですが、
電話帳に入れている名前やかかってきた電話の文字(名前)が小さくてよく見えない


電話をとる時に2度の操作が面倒など、、、、などちょっとした不満があります。

・
・
・
が
一番の不満は充電の減りの早さ

近くに電源がある仕事環境ならさほど心配しなくてもいいのでしょうけど、、、
オヤジは1日中外での仕事で周りにはコンセントはもとより車のシガレットも使えない始末


取りあえず買ってみました。 知っている名前がいいだろうと、、、Panasonic
今は生産中止になっているみたいですが、未だAmazonにありました。
出来る充電回数によって3種類ほどあるみたいですが、オヤジが買ったのは
一番容量の少ない約1回充電が出来るタイプです。


当然容量が大きくなれば、値段も大きさもUPしますし重くもなるしで、
オヤジの使い勝手に一番合っていると思いまして、、、

皆さんスマホの充電どうされているんですかねぇ~?
・・・・電源の無いキャンプ場やお山では、、、
何かこのモバイルバッテリーよりもいい方法があるのか?
・・・あったら・・・・ 教えて~
ご安全に!
Posted by もどき at 07:12│Comments(10)
│ソロ
この記事へのコメント
切れたら諦める!
大体 遊んでるとき掛かってくる電話はろくなことないです m9っ`Д´)
まぁ私は予備バッテリーと2.5回分充電のモバブー持ってますがねww
大体 遊んでるとき掛かってくる電話はろくなことないです m9っ`Д´)
まぁ私は予備バッテリーと2.5回分充電のモバブー持ってますがねww
Posted by もび
at 2015年08月29日 08:19

こんにちは~。(おはよう的な時間ですが、朝が早いモンで^^”)
自分もPANAの充電源一個持って外に出ます。
スマホは、バイクでも車でも下りるまでは、クルマの電源から100%充電の形で使って、切れる前にPANAで充電って形です。
キャンプするときには電源あればスマホを直接充電して、充電池も充電して次の日の備えるって感じです。
ああ、それと太陽光を使ったソーラーパネル式も一応買いましたが、まだ使ってません(^^”)バックパックの後ろ等に引っ掛けて、背負う形です。モンベルショップで買いましたNOMAD7って奴です。
自分もPANAの充電源一個持って外に出ます。
スマホは、バイクでも車でも下りるまでは、クルマの電源から100%充電の形で使って、切れる前にPANAで充電って形です。
キャンプするときには電源あればスマホを直接充電して、充電池も充電して次の日の備えるって感じです。
ああ、それと太陽光を使ったソーラーパネル式も一応買いましたが、まだ使ってません(^^”)バックパックの後ろ等に引っ掛けて、背負う形です。モンベルショップで買いましたNOMAD7って奴です。
Posted by adversity42
at 2015年08月29日 08:55

もびさん こんばんは
>切れたら諦める!
大体 遊んでるとき掛かってくる電話はろくなことないです m9っ`Д´)
・・・・確かに・・・(笑
>まぁ私は予備バッテリーと2.5回分充電のモバブー持ってますがねww
やっぱり、そうなんですねぇー
ご安全に!
>切れたら諦める!
大体 遊んでるとき掛かってくる電話はろくなことないです m9っ`Д´)
・・・・確かに・・・(笑
>まぁ私は予備バッテリーと2.5回分充電のモバブー持ってますがねww
やっぱり、そうなんですねぇー
ご安全に!
Posted by もどき
at 2015年08月29日 21:10

adversity42さん こんばんは
>こんにちは~。(おはよう的な時間ですが、朝が早いモンで^^”)
自分もPANAの充電源一個持って外に出ます。
歳をとると、朝の目覚めが早くなりますねぇー(笑
>スマホは、バイクでも車でも下りるまでは、クルマの電源から100%充電の形で使って、切れる前にPANAで充電って形です。
キャンプするときには電源あればスマホを直接充電して、充電池も充電して次の日の備えるって感じです。
やっぱ、充電には気をつけているんですねぇー
>ああ、それと太陽光を使ったソーラーパネル式も一応買いましたが、まだ使ってません(^^”)バックパックの後ろ等に引っ掛けて、背負う形です。モンベルショップで買いましたNOMAD7って奴です。
色々情報ありがとうございます。
ご安全に!
>こんにちは~。(おはよう的な時間ですが、朝が早いモンで^^”)
自分もPANAの充電源一個持って外に出ます。
歳をとると、朝の目覚めが早くなりますねぇー(笑
>スマホは、バイクでも車でも下りるまでは、クルマの電源から100%充電の形で使って、切れる前にPANAで充電って形です。
キャンプするときには電源あればスマホを直接充電して、充電池も充電して次の日の備えるって感じです。
やっぱ、充電には気をつけているんですねぇー
>ああ、それと太陽光を使ったソーラーパネル式も一応買いましたが、まだ使ってません(^^”)バックパックの後ろ等に引っ掛けて、背負う形です。モンベルショップで買いましたNOMAD7って奴です。
色々情報ありがとうございます。
ご安全に!
Posted by もどき
at 2015年08月29日 21:14

木を燃やしてUSBから充電できるというヤツ!
アレを買ってみては?
一石二鳥かもぉ\(^o^)/
アレを買ってみては?
一石二鳥かもぉ\(^o^)/
Posted by gama
at 2015年08月30日 09:00

qamaさん こんにちは
>木を燃やしてUSBから充電できるというヤツ!
アレを買ってみては?
一石二鳥かもぉ\(^o^)/
モンベルが出しているヤツですねぇー
キャンプ、お山ならいいかもですが、、、仕事にとなると、、、
「会社にもう来んでイイ」 になるかもー
ご安全に!
>木を燃やしてUSBから充電できるというヤツ!
アレを買ってみては?
一石二鳥かもぉ\(^o^)/
モンベルが出しているヤツですねぇー
キャンプ、お山ならいいかもですが、、、仕事にとなると、、、
「会社にもう来んでイイ」 になるかもー
ご安全に!
Posted by もどき
at 2015年08月30日 14:24

モバイルバッテリーの容量大きいの買った方が、良いでつね〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted by I LIKE CAMP
at 2015年08月30日 23:34

うちは車で充電してるので、
それで一日くらいなら大丈夫みたい♪♪
遊んでる時は、たいてい酔っぱらってるので、
ほとんど携帯もみないしなぁwww
それで一日くらいなら大丈夫みたい♪♪
遊んでる時は、たいてい酔っぱらってるので、
ほとんど携帯もみないしなぁwww
Posted by 未知
at 2015年09月01日 17:16

I LIKE CAMPさん こんばんは
>モバイルバッテリーの容量大きいの買った方が、良いでつね〜( ´ ▽ ` )ノ
容量の大きい方がいいですかねー 仕事の関係でほとんど外泊は2泊以上は無理な状況ですので、、、
小さい方で良いかなぁ~ってな感じで注文したんですが、、、しばらく様子をみて、必要を感じたらもう1つですか、、、
ご安全に!
>モバイルバッテリーの容量大きいの買った方が、良いでつね〜( ´ ▽ ` )ノ
容量の大きい方がいいですかねー 仕事の関係でほとんど外泊は2泊以上は無理な状況ですので、、、
小さい方で良いかなぁ~ってな感じで注文したんですが、、、しばらく様子をみて、必要を感じたらもう1つですか、、、
ご安全に!
Posted by もどき
at 2015年09月02日 20:50

未知さん こんばんは
>うちは車で充電してるので、
それで一日くらいなら大丈夫みたい♪♪
車で充電出来れば一番良いのですが、、、(悲
>遊んでる時は、たいてい酔っぱらってるので、
ほとんど携帯もみないしなぁwww
確かに、もびっている時は、見ないですねぇ~
ご安全に!
>うちは車で充電してるので、
それで一日くらいなら大丈夫みたい♪♪
車で充電出来れば一番良いのですが、、、(悲
>遊んでる時は、たいてい酔っぱらってるので、
ほとんど携帯もみないしなぁwww
確かに、もびっている時は、見ないですねぇ~
ご安全に!
Posted by もどき
at 2015年09月02日 20:53
