2016年08月21日
レッツ・・・補修
毎日暑いですねぇー 
ほぼ毎日体温を超える暑さ って、、、
こうも暑いと外に出て行こう って気にもならず、、、しかし、折角の土曜休み・・・
部屋の中でボー っと過ごすのも勿体無い
こんな日が一番いいのかなぁ~
・・・で、クーラーの効いた部屋でチマチマとタープのボロボロになったシームレステープのハギハギ

完全に白くなってヒビが入っています

指で少しずつ剝いでいって

剝ぎ難い所は、ガムテープやドライヤーで温めながら、、、


・・・ほぼ一日掛けて・・・

最後の方はいい加減イヤになってwww
いやぁ~ 腰と指先が痛い
日曜日の朝
説明書には乾くまで10~12時間掛かると書いていました。
ネットで調べてみても半日は掛かるみたいですので朝一番作業しやすい様にセットして

張って作業するのが良いのでしょうが地面がアスファルトでペグが打てないwww


ある程度たっぷり塗った方がいいのかなぁ~ よく分からないけど、、、
初めたっぷりと塗り始めた為に最後はちょっと足りなくなりました

最後の仕上げに~


表側に撥水剤をスプレーしておけば良いんじゃない
ご安全に!

ほぼ毎日体温を超える暑さ って、、、

こうも暑いと外に出て行こう って気にもならず、、、しかし、折角の土曜休み・・・
部屋の中でボー っと過ごすのも勿体無い

こんな日が一番いいのかなぁ~

・・・で、クーラーの効いた部屋でチマチマとタープのボロボロになったシームレステープのハギハギ

完全に白くなってヒビが入っています


指で少しずつ剝いでいって

剝ぎ難い所は、ガムテープやドライヤーで温めながら、、、


・・・ほぼ一日掛けて・・・

最後の方はいい加減イヤになってwww
いやぁ~ 腰と指先が痛い

日曜日の朝
説明書には乾くまで10~12時間掛かると書いていました。
ネットで調べてみても半日は掛かるみたいですので朝一番作業しやすい様にセットして

張って作業するのが良いのでしょうが地面がアスファルトでペグが打てないwww


ある程度たっぷり塗った方がいいのかなぁ~ よく分からないけど、、、

初めたっぷりと塗り始めた為に最後はちょっと足りなくなりました


最後の仕上げに~


表側に撥水剤をスプレーしておけば良いんじゃない

ご安全に!
Posted by もどき at 19:45│Comments(4)
│キャンプ
この記事へのコメント
僕のシェラもお願い~
シームが良くなれば現役復帰するんですよ~^^/
シームが良くなれば現役復帰するんですよ~^^/
Posted by もび
at 2016年08月21日 20:17

・・・マメですね~(*´ω`*)
Posted by gama
at 2016年08月23日 17:31

もびさん こんばんは
>僕のシェラもお願い~
シームが良くなれば現役復帰するんですよ~^^/
いやぁ~ 舶来品、、、いいじゃないですかぁ~
うらやましー
ご安全に!
>僕のシェラもお願い~
シームが良くなれば現役復帰するんですよ~^^/
いやぁ~ 舶来品、、、いいじゃないですかぁ~
うらやましー
ご安全に!
Posted by もどき
at 2016年08月24日 20:13

ɡamaさん こんばんは
>・・・マメですね~(*´ω`*)
イエイエ、貧乏性でして、、、ってマジ貧乏です。
新しいタープが買えないもので、、、
ご安全に!
>・・・マメですね~(*´ω`*)
イエイエ、貧乏性でして、、、ってマジ貧乏です。
新しいタープが買えないもので、、、
ご安全に!
Posted by もどき
at 2016年08月24日 20:16
