2023年03月23日
レッツ・・・色付け!②


・・・「慣れれば大丈夫!」 と自分に言い聞かせ使っていた純正のレバー
しばらく使ってみたのですがどうにもしっくりこない


・・・いつもお世話になっているバイク屋さんに泣きの☎をしました。

通常持ち込みの取り付けはしないとのことでしたが
もどきさんならと快く引き受けてくれました





流石 餅屋は餅屋ですねぇ ものの15分ほどで終わりました



ポチッとしました。 早速 休みの日に取り付けます。

・・・カエディアのスマホホルダー
最初CRF250 ラリーに取り付けようと考えていました。
位置的に真正面のスクリーン裏かなぁ って考えていましたが
結構バイクの振動の伝わりが有り

・・・縦向きで首尾よく治まる場所をあれこれ探り
結果、230からカブに付け替えたXグリップもどきがしっくりきそうで

Xグリップもどきをラリーに移設 カブの方に新しいホルダーを付けることにしました。

ベストポジションはブレーキ側ですが取り付け部を目いっぱい右側にずらしても

メインスイッチにちょっと被る形になってしまい若干キーが回し辛くなり


追加でポチッ


・・・カエディアのクランプバー

・・・コイツで被らない処まで横にずらしました


・・・納車時に夢店で付けてもらった電源です。
てっきりUSB仕様とばかり思っていましたがシガーソケットだった


・・・仕方なくコイツもポチッ

細々とお金が掛かりましたが取りあえずこれで完成形になりますかねぇ

後一つ二つ有るのですが・・・
ご安全に!
Posted by もどき at 21:57│Comments(0)
│CRF250 ラリー