2021年11月11日
レッツ・・・ソロテーブル!?
2ヶ月ほど前にIKEAに行った際に買ったレンプリグ

本来の使い道である鍋敷きに端から使うつもりはなく


家に有った木材を切り、穴を開け

ホームセンターで買ってきた鬼目ナットを打ち込み




安く上げるために100均物


ルーターで木片の幅で切欠き
ルーターを使いたかったというのも有りで、、、



頭の部分を丸くなる様にある程度鋸で落しサンドペーパーで見かけよく仕上げ
サンドペーパーも100均w


これまた100均の塗装を塗って



塗装が乾いたら組み立て式のテーブルの完成

頭の部分は貫通させただけ、脚の部分はナットで取り外せるようにしました。


収納はこれまた100均にテーブル袋が売っていましたので

別名・・・100均テーブルですなぁ
ご安全に!

本来の使い道である鍋敷きに端から使うつもりはなく



家に有った木材を切り、穴を開け


ホームセンターで買ってきた鬼目ナットを打ち込み




安く上げるために100均物



ルーターで木片の幅で切欠き




頭の部分を丸くなる様にある程度鋸で落しサンドペーパーで見かけよく仕上げ

サンドペーパーも100均w


これまた100均の塗装を塗って



塗装が乾いたら組み立て式のテーブルの完成


頭の部分は貫通させただけ、脚の部分はナットで取り外せるようにしました。


収納はこれまた100均にテーブル袋が売っていましたので

別名・・・100均テーブルですなぁ

ご安全に!
Posted by もどき at 15:24│Comments(6)
│自作
この記事へのコメント
流石 DIY 名人でつおね(^○^)
しかし、、熱帯雨林で安価なテーブル買える感じもするなのはぁ〜ヽ(´o`;
しかし、、熱帯雨林で安価なテーブル買える感じもするなのはぁ〜ヽ(´o`;
Posted by I LIKE CAMP at 2021年11月11日 15:45
I LIKE CAMPさん こんにちは
レンプリグが900円ぐらい木材他で1000円ぐらい合計で2000円ほど、、、
確かに安いテーブル買えるかもですヽ(´o`;
実はレンプリグ、別の事で使いたかったのですが寸法的に大きくそちらで使えずで仕方なくテーブルを(;一_一)
ご安全に!
レンプリグが900円ぐらい木材他で1000円ぐらい合計で2000円ほど、、、
確かに安いテーブル買えるかもですヽ(´o`;
実はレンプリグ、別の事で使いたかったのですが寸法的に大きくそちらで使えずで仕方なくテーブルを(;一_一)
ご安全に!
Posted by もどき
at 2021年11月11日 16:40

流石ですねぇ(^^
私なら、棚板支柱に切り込みを入れる作業で断念してますわ(^^;
私なら、棚板支柱に切り込みを入れる作業で断念してますわ(^^;
Posted by ねてる
at 2021年11月11日 19:27

流石100均の貴公子!!
私は鬼目ナットを打ち込むとこで終わりそうですヽ(´o`;
私は鬼目ナットを打ち込むとこで終わりそうですヽ(´o`;
Posted by gama
at 2021年11月11日 20:53

ねてるさん こんばんは
ありがとうございますm(__)m
ルーターが有ったのでやってみました。 もっと簡単に木材でも出来ると思いますよ
ご安全に!
ありがとうございますm(__)m
ルーターが有ったのでやってみました。 もっと簡単に木材でも出来ると思いますよ
ご安全に!
Posted by もどき
at 2021年11月14日 18:29

ℊamaさん こんばんは
ありがとうございますm(__)m
そこまで行ったら後は簡単ですねぇ
ご安全に!
ありがとうございますm(__)m
そこまで行ったら後は簡単ですねぇ
ご安全に!
Posted by もどき
at 2021年11月14日 18:31
