ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月01日

レッツ・・・油山


昨日は休みで、、、久々山に行きました。。。いつもの低山です。


ずっと行きたいなぁーと思っていたんですが、、、タイミングがなく、、、

                           考えてみれば、、、今年初になります。テヘッ



   久々ということで、どこにしようかなぁー



最近運動不足だし、、、油山なんていいんじゃない、、、楽そうだし、、、



       油山・・・なめていました。汗タラ~





ネットで調べてみると油山に登るには何コースかあるみたいで、、、

            オヤジは本に載っていた早良区から登るコースにしました。

レッツ・・・油山



レッツ・・・油山




諸々準備して7時30分出発します。。。良い天気です。晴れ

レッツ・・・油山



レッツ・・・油山



レッツ・・・油山




登山道入口近くにある駐車場を探してウロウロして、、、結局見つからず、、、

バス通りの道端にバイクを止め、、、靴を履き替え、、、登山道入口を目指して歩きます。

レッツ・・・油山



レッツ・・・油山



レッツ・・・油山



30分ほど舗装された道を歩きます。

レッツ・・・油山



レッツ・・・油山



先をお歳を召されたご婦人2人がつえをついて登っています。

レッツ・・・油山



いよいよ登山道入口です。

レッツ・・・油山



レッツ・・・油山



道も土に変わります。。。最初はゆっくり登って行きます。

レッツ・・・油山



レッツ・・・油山



しばらく歩いていくと、、、

レッツ・・・油山





日頃の運動不足で、、、息が上がります。


荒平山山頂到着

レッツ・・・油山




レッツ・・・油山



レッツ・・・油山



ちょっとした広場で休憩用のテーブルとイスがあります。

レッツ・・・油山



ここで、最初の水を呑んで、尋常なほど流れる汗を拭き息を調えて油山へ

レッツ・・・油山



レッツ・・・油山



レッツ・・・油山



レッツ・・・油山



落葉の道に何度も滑りそうになり、、、怒

レッツ・・・油山




何度か息が上がり、、、もうここで帰ろうかと思いながら、、、汗

レッツ・・・油山



レッツ・・・油山



山頂からの眺め

レッツ・・・油山



黄砂の影響か霞んでいますが、、、タラ~

レッツ・・・油山



レッツ・・・油山






    苦労して登った分気持ちいいーニコニコ



汗を拭き帰るために来た道を下ります。。。お昼を持ってきていないためZZZ…

レッツ・・・油山



レッツ・・・油山




途中、木々の間からの景色を見ながら、、、

レッツ・・・油山



レッツ・・・油山



レッツ・・・油山



レッツ・・・油山





11時50分、バイクを止めている所に到着です。

レッツ・・・油山







福岡市民なら誰でも知っている山、、、油山

               日頃の運動不足が原因でしょうが、、、簡単に考えていました。パンチ






         久しぶりにいい汗搔きました。汗




ご安全に!









このブログの人気記事
レッツ・・・プチ改造①
レッツ・・・プチ改造①

レッツ・・・軽量化!
レッツ・・・軽量化!

レッツ・・・今年最後のキャンプ!?
レッツ・・・今年最後のキャンプ!?

レッツ・・・2人キャンプ!
レッツ・・・2人キャンプ!

レッツ・・・高規格キャンプ!?
レッツ・・・高規格キャンプ!?

同じカテゴリー()の記事画像
レッツ・・・可也山
レッツ・・・金山
レッツ・・・金立山
レッツ・・・井原山
レッツ・・・金山
レッツ・・・マサヤマ
同じカテゴリー()の記事
 レッツ・・・可也山 (2016-03-30 19:50)
 レッツ・・・金山 (2015-10-09 22:33)
 レッツ・・・金立山 (2015-10-04 16:11)
 レッツ・・・井原山 (2015-09-16 19:41)
 レッツ・・・金山 (2013-06-16 21:53)
 レッツ・・・マサヤマ (2013-06-01 07:53)

Posted by もどき at 15:41│Comments(10)
この記事へのコメント
お疲れ様でつたぁ〜p(^_^)q

やっぱ福岡も黄砂ハンパ無いんでつねヽ(´o`;
此方もここ数日やべぇ〜感じでつょヽ(´o`;
Posted by I LIKE CAMP at 2014年06月01日 16:33
I LIKE CAMP さん こんにちは

ひさびさで、、、息が上がってしまいました。。。(笑

黄砂にPM2.5、、、凄いです。

困ったもんです、、、中国

ご安全に!
Posted by もどきもどき at 2014年06月01日 17:10
同じく、久しぶりに山登ったら
息上がりまくり、汗だらだらでした(ノД`)シクシク
Posted by 並 at 2014年06月01日 18:33
並さん こんばんは

日頃の運動不足でしょうねぇー、、、本当キツカッタです。(笑

後から来た人が、休憩もそこそこに先に出発して行く、、、辛かったです。

まぁー マイペースでと考えています。

ご安全に!
Posted by もどきもどき at 2014年06月01日 19:34
え~だって標高差あるじゃないですか~
そら 疲れますよ~
多分 牧ノ戸~中岳よりきついはず~^^
Posted by もびもび at 2014年06月01日 21:16
もびさん こんばんは

いやぁー 本当キツカッタです。。。途中、何回帰ろうかと、、、(笑

究極のMですねぇー

ご安全に!
Posted by もどきもどき at 2014年06月01日 21:38
けっこうな標高差でございますよ。(^ ^)b

うーん、ワタシは、ちょっと最近、山、さぼっているので、そろそろ登らなければ、ヤバいですねぇ〜(^ ^;
Posted by たそがれライダーたそがれライダー at 2014年06月03日 17:40
こんばんは、
油山は学生時代に中腹(?)のお寺で合宿したことがあります。
(殆ど記憶がなくなっていましたが、^^” お蔭様で思い出しました^^”)

でも標高600m近くの山とは、知らなかったです。
海から比較的近いところの600mですから、久しぶりの山としては、結構きついでしょうね、、、、

でも、山はいいです!!
Posted by adversity42adversity42 at 2014年06月03日 22:25
たそがれライダーさん こんばんは

標高差なんて何も考えず、、、家に近いしで、、、

もう、、、ヘロヘロでした。(笑

ご安全に!
Posted by もどきもどき at 2014年06月04日 20:25
adversity42さん こんばんは

油山に登ったことがあるんですかぁー

みんな知っている山ですので、、、、きつくないだろうと考えましたが、、、(笑

しかし、自分より歳上の方が元気で、、、動ける内に動かなければと、、、

ご安全に!
Posted by もどきもどき at 2014年06月04日 20:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レッツ・・・油山
    コメント(10)